2015年7月24日金曜日

限定竜イベント前夜。





同じ個体のはずなのにこの差である。何度も言うけれど昔の自分はどれだけアホな育成したんだ


こんばんは、イベント前夜なのにパーティーが安定していないくさたです。


いざ決めるとなると悩んでしまうものです。







ダークバハムート戦のパーティ(多分)




まずキーモンスターである魔王枠は前回辺りから育てていたステMAXコマ潜のナナワライおじいちゃん。
まだこうげきが邪魔だったりほほえみが邪魔だったりしますが、まぁ大丈夫でしょと思えるレベルまでいきました。多分大丈夫…多分…。
こういう時に限って滑りまくって笑顔を絶やさないやさしいおじいちゃんになる。くさたクオリティ


あとお供は嫁モンスターと皆のアイドルアープちゃん。ビックバイパーちゃんは勿論再育成版です
前回キッズキャラバンでバハムートに挑戦したのですが、その時に活躍したアープちゃん。今回も活躍していただきたい

しかし今回のダークバハムートは通常のバハムートと違い自分のモンスターの弱点属性のブレスを出してくるらしいので属性が偏ってると死ぬ可能性が高いので若干心配…。


でもなぜこの2体を選ぶのか…それは…好きだからだよ…!







インシェンロン戦のパーティ(多分)


キーモンスターはヒエン君のみなので割愛。(別に未完成で人に見せられないレベルで酷い訳ではない)

お供はとりあえずこの2体で
サラマンダーが使いたい理由はただ好きだから。バーン君なのは前回バハムートで(ry
インシェンロンが未だに謎キャラだけれど…まぁ、大丈夫だろうと完全に油断してます。あ…こいつ死ぬな…







(時間があったら)ヤマタちゃん戦パーティ(多分)


むかーしに挑戦した時に使ってたスサノヲをそのまま使うという恐ろしいことをしようとしてます。
あとお供はマオタイおじさんとナナワライおじいちゃんで。秘宗重拳中に事故死しそうで怖いげど気にしない






こんな感じでピリピリしながら育成していた割にはパーティー構成がゆるゆるに…。

多分こんなふわっとしてるのは今回のイベントの長所、整理券なしで(多分)手軽に遊べるからという理由があるからだと思います。いつものイベントのプレッシャーが無いもんね!ウフフ(数時間前まではコマンドよくならんとピリピリしてたけれど)








しかしこの後の3日間のうち時間があるのは1日だけ。
あれ、これじゃあキッズキャラバンの時とたいして変わらないじゃないか。まぁいいか。



0 件のコメント:

コメントを投稿