2015年6月19日金曜日
ぱふぉ?ぱふぉふぉ!ぱふふふぉふぉ!!!
こんばんは、タイトル通り今日もオレカの記事を書きますよ!
新五章解禁
解禁初日、ヒトカラ帰りに職場のオレカを解禁しようと、コロコロを買い向かったのだがすでに他の方が解禁済みにしており、アンニュイな表情を浮かべながらちょっとオレカを触って帰りました。
そうだ、近所のおもちゃ屋さんは人いないだろうからそこで解禁するか!とワクワク気分でおもちゃ屋さんに向かうが、ここもすでにキッズ達がバトルを繰り広げていたので、そのまま帰宅。
こんな初日でした。帰宅後エレファントマン観て泣いてました。色々な意味で
さて、新五章が始まりしばらく経過しましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか。
私はひたすらパワーカプセルを探す作業を…と思っていたのですが、好奇心に負けてスノー君と旅に出ることに
新五章主人公について
(確か体力コメでした)
今回の主人公、雪戦士スノー君がなぜかツボってしまい育成することに。
なんなんだあのモフモフは、なんなんだあの太い眉毛は、なんなんだあのもっさりしたキャラは。
主人公らしさがイマイチない今回の主人公はなんか可愛い。全体的に可愛い。モブっぽくて可愛い。
(可愛すぎてもう1個鍵を作るの図)
ぱっと見ゴーグル部分?がロック君の頭のアレに見えてあれ?アイコンが重なってる?バグ?と思ってしまったのはここだけの話だ!
そんなシチュー・ボーイのスノー君、育成するのはいいけれどどういう型にすればいいか全く分からない状態になってます。フリーズ系入れて支援型にすればいいのかね?でもそれだと余計主人公っぽくみえn
スッタルカとトルンッスカ
新五章のフラゲ情報が出回り始めた時になんとスタルカが小さくなっているではないか!と大興奮して育成します!!!!します!!!とか心の中で叫んでいましたが、残念ながらそいつはスタルカの皮を被った別人でした。非常に残念。
まぁ育成はするんですけどね。一応コマ潜です。コマンスカです。
ついでになっちゃってますけどオレカ初めてしばらく経った時に作った(まだ厳選知らない時の)スタルカもコマンド調整。
(左が調整前で右が調整中のやつです)
いい感じに劣化しているはずなのに全然コマンドアップが入らないです。
ちょっと酷すぎると思って2体目作ろうと思ったのですが…愛着が…その…ハイ…
サラマンダーと同じ香りがするのはきっと気のせい。
そしてタイトルが明らかにイエティってるのですが、残念ながらイエイエティにしてレベル3で止まってます。スノー君以上にどう育てていいのか分からないんですごめんなさい。
あれか…ドラミングひたすらやってもらう感じでいいのか…
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿